2020年10月6日火曜日

ピチットで脱水したスルメイカの刺身はもっちもち

 我が家ではスルメイカの刺身をよく作ります。そんなイカの刺身をピチットを使用して食べ比べをしちゃいます。


イカの刺身をよく食べるようになった元々の発端は美味しい塩辛が作りたくてイカの捌き方を覚えたんだけど、今では身を刺身にしエンペラとゲソを塩辛が定番になりました。

スルメイカを捌く


塩辛を作った時とかぶる内容ですが、振り返りの意味を込めて捌くところから。

イカの胴体に指を入れてワタと繋がっている部分を外し引き抜きます。その後 胴体を中外共に洗います。




エンペラを剥がし胴体の下まで引っ張ると皮が剥けてくるのでそこが次の作業皮剥きのスタート地点になります。




皮を剥きました。中々剥けない時はふきんやキッチンペーパーでこすっていくと剥けますよ。慣れれば薄皮に指を入れて剥いていく感覚がわかってくると思いますよ。




ピチットで包みしっかり密着させましょう!




ピチットで脱水しているうちに食べ比べ用の通常の刺身をイカソーメンにします。

食べやすくするためとアニサキス対策のために胴回り方向にスリットをいれてます。




スリットにクロスするように細切りしイカソーメンにします。




2時間たったのでピチットオープン




画像では当然わからないけど、ピチットが吸い付いたように引っ付いているのが脱水してるって感じるな!

ピチットしたイカも同様にイカソーメンにします。残念な事に両方ともイカソーメン状態の撮影を忘れた!相変わらずだ。

さて実食!


なんだこのもちもち感は!いい食感。でも味は美味しくなったのか?って思ってたら、息子には何も言わずにピチットした方を出してたのに『いつものイカよりもちもちして美味しー』だって。

まあ、通常のイカソーメンの方を出してもパリッとした感じが美味しいって言うので、『あらっ』って感じだけど、『いつものイカより』って言葉が付いていたので美味しかったんだろなあと解釈。

好みによるかもしれないけどやってみる価値はあかな。

ピチットを刺身でって白身に走りがち?だけどぜひぜひスルメイカも試してほしいです。

0 件のコメント: