2019年9月16日月曜日

枝豆の燻製 茹でずに作ったほうが絶対に美味しい!

今年最後の枝豆を収穫


ブログのタイトルが「男料理を食べよう!栽培しよう!」の通り家庭菜園をしています。夏野菜も何種類か栽培していましたが、その中の枝豆が今年最後の収穫になりました。





これを収穫の時は必ず燻製にしてみようと楽しみにしていたので待ちに待った収穫です。ちなみ一緒に収穫したのは、キュウリ・ピーマン・オクラ・平さやいんげん。




枝豆を燻製する前に茹でるべきか?


ここで悩んだのは燻製前に茹でるべきか?そのままにすべきか?ここで思い浮かんだのは「蒸し焼き枝豆」。


↓参考にさせていただきました↓
フライパンを使った焼き枝豆のおすすめレシピをご紹介します。管理栄養士の濱裕宣さんが考案した「枝豆の蒸し焼き」です。この蒸し焼きは、枝豆の味が濃く感じられてとても美味しいです。
このレシピで作ったものを食べた時に絶対に茹でるより美味しいと思ったのです。ですので、茹でずに燻製することにしました。


燻製開始


それでは燻製を開始します。引っ越しから放置していた段ボールを開けて土鍋をもう一つ出し、今回は土鍋二つで行います。以前のスキレットと土鍋の燻製はこちら
桜チップと前回使ったヒッコリーウッドをほぐして混ぜてみました。



アルミホイルを引いて枝豆を乗せます。この前に洗った枝豆に塩をまぶす作業は行っています。写真の撮り忘れ(-_-;)


もう一つの土鍋で蓋をし、15分程の燻製。


出来上がり!また写真を撮り忘れた( ;∀;) ので皿の入れた画像を

食べた感想


いやーーーーーーこれは上手い!まさに絶品!生枝豆を燻製する時は茹でずに行います。



0 件のコメント: