2021年4月18日日曜日

2021年ナス栽培 植え付け 肥料は全面施肥と溝施肥

ヨーグルトメーカーでの発芽促進から始まり、LEDを使っての室内育苗、そして半自作のビニールハウスでの育苗を行い植え付けの日がやってきました。

GWに植え付けられればと思って2月21日から始めたのですが、ちょっと早く育ち過ぎました。

でも、3株の苗のうち2株は今までに無いくらいいい苗になった気がします。

1株は発芽も遅くその後の成長も良くないのですが、元々3粒な種しか播種してないのでこれでいきます。全く成らないってことはないと思うので。




大きい2株の方はもう花芽もついているんですよ。

両方とも葉の陰になってわかりにくい画像になっております。





溝施肥と全面施肥


タイトルに付けてた施肥方法ですが、実は2株を違う方法で育てようと思って、2種類の方法にしています。

あー画像がわかりにくい。

右が溝を掘って左が平なんですけどね。




1株ずつでは個体差が出るだけで比較にはならないけど、こんなのも楽しみなんですよ、いつもね。


浅植えを確実に


今までに無いくらい注意したのが深植えにしないこと。ちょっと極端なくらいポットの土が上に出る様に植え付けました。

ポコってなってるでしょ?

正直言って、深植えにしてはいけない理屈が自分には分かっていません。家庭菜園を始めた頃は倒れない様にしっかりと植えててもしっかり収穫出来てたし。

今度、調べてみよう。




ちなみに周りを取り囲んでいるのは葉ネギの九条太です。

コンパニオンプランツも効果の程は??だけど、いいと言われることをやっておいて損はないでしょう。


雑草マルチは少なめにしました。もっと暖かくなって地温が上がるまでは泥跳ね防止程度で。

干していない草なので、今日の天気で一気に乾いて縮み、ちょうど良くなると思います。





おまけ


残渣を埋めたブロッコリーの脇芽が生えてきました。小さな側枝花蕾が採れるだけだと思うけどこのままにしておきます。






0 件のコメント: