2023年6月25日日曜日

2023年 採りすぎ注意 アスパラガス栽培 昨年の失敗と新たに植え付け

今年で4年目のアスパラガス栽培。でもね、少ししか生えてこなかったんだよ。元々は8株植えてたんだけど、1株のところからだけ。

今は2本の茎が伸びてるけど。




実は他の株から生えてこないのには思い当たる事があるんだ。

3年目の昨年が太くていいのが生えてきて、まだ大丈夫だろうと採りすぎて、光合成用の茎を伸ばせなかったんだ。

案の定、今年はほとんど芽が出てこなかった。

と言う事で、その時のダイソーのアスパラガスの種がまだ残っていたので、再度種まきからやり直したよ。




今回は発芽率は悪かったけど7株がこんな感じで芽が出たので植え付けました。




植え付けには小さいかもしれないけど、ポットに水やりできずに枯れるといけないので、植え付けた方が良いとの判断です。

来年少しは収穫できるはずなので、楽しみだ。

2023年6月24日土曜日

2023年 これ何?ピーマン でもないしトマトでもないはずだし。

これの種をポット撒きした時に一緒にしたのは、ピーマン パレルモ、スーパーで買ったパプリカから取った種、トウガラシだったはず。

でも、違うよね?どちらかと言うとトマトっぽい。




花も咲いたので、実がなるのかまでは育てるけどさ。




何か食べれるような実だといいな。

2023年6月21日水曜日

2022-2023年 昨年の小タマネギからの栽培を収穫

 昨年は通常のタマネギ栽培の植え付けはしなかったけど、春収穫の小さかったタマネギからの再栽培だけしたんです。

植えた時の画像なし。

この栽培方法はほぼ全部が分球するんです。
この画像は1月の様子。




分球したものを少しだけ根分けして植え付けました。これも1月です。




こちらが今年の収穫です。大小さまざま。




小さいのは今年また植えるかな。




分球したまま育てたのもけっこうあります。




結果として、分球したのを根分したのは小さいものになったかな。根分を成長が冬で止まる前の早い次期にしたほうがいいのかな。

もしかすると一昨年の挑戦の時も書いてるかもしれんが、夏植えして、10月に根分けが理想かもですね。


#家庭菜園 #玉ねぎ栽培 #タマネギ

2023年6月10日土曜日

2023年 落花生栽培 昨年の取り残した種から芽が出たたので植え替えて栽培

今年はその畝は別の物を育てようと思ってんだよ!って突っ込みたくなるところに落花生が育ってた。

ちゃんと見てなかったから気付いてなかったけど既にまあまあの大きさに。





せっかくだから育てよっかな。そろそろ種を蒔いて苗作りをしないと毎年恒例の茹で落花生を食べられなくなると思ってたし、今年はこれで!

といわけで抜きました。




以前に苗作りで、根切り栽培をしたくらいなので植え直しでも育つでしょう。多分。

はい、植え付けました。




ここまでは先週の話。

そして、今日の様子。




植え替えた翌日が晴れて気温が上がって、しんなりしてたからちょっと心配したけど、その後の雨で復活。もう大丈夫でしよう。

例年の栽培より多い植え付けになったな。

しっかり育てなきゃな。そして来年の種取りも忘れずに。